月別アーカイブ
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
カテゴリ一覧
- 未分類 (34)
こんにちは!
あいらぼ整骨院です。
皆さんは、運転にきちんと集中できていますか?
運転中にスマホを触ったりナビを操作したり、スピードの出し過ぎや信号無視などを見かけることもあるかと思います。
「少しくらい大丈夫だろう」
その少しの油断が大きな事故に繋がります!
「もしかしたら事故を起こしてしまうかもしれない!」
という意識を持って、常に周囲を確認し安全運転を心がけましょう。
万が一事故に遭われてしまった場合は当院までお問い合わせください!
交通事故治療も専門としております。
病院と併用で通院可能で、自賠責保険適用で窓口負担金は0円で施術を受けられます。
こんにちわ!
あいらぼ整骨院です。
8月お盆休みを利用してお出かけする方も多いかと思います。
それにともない、交通事故に合ってしまう方も増えています。
もし、交通事故に遭ってしまい、どうしたらいいかわからない方はまずは相談無料ですのでお電話ください!!
あいらぼ整骨院グループでは交通事故(むちうち)に合われた方への施術を専門的に行っております。
自動車、バイク、自転車、歩行中などの交通事故に対応致してます。
事故直後に症状(むちうち)が出なくても、時間がたってから症状が出る場合がございます。
皆様外出の際はお気をつけてお出掛け下さい♪
#スポーツ整骨院
# #肩こり
#腰痛
#ぎっくり腰
#首の痛み
#産後体型
#産後
#産後骨盤矯正
#接骨院
#整骨院
#整体
#お子さん連れ
#交通事故治療
#転院
#交通事故被害者
#むちうち
#あいらぼ整骨院
#ドゥスポーツ整骨院
通常軽微な事故の場合でも、9割がむちうち症を発症しています。
事故直後は何ともなくても、数時間~数日、数週間後には症状が現れます。
「首が痛い」などの症状があればすぐに気付くことができますが、「頭痛」「吐き気」「めまい」等それとは直接関係がないように感じる症状が出る場合もあります。
これが むち打ち症の怖いところです。
むち打ちは早い段階で対応しなければ、後々後遺症で悩まなければならなくなってしまう場合があります。
腰痛や肩こり等の障害・機能障害と一生付き合わなければならないのは、つらいですよね…
そのようにならないために、1日でも早く施術を取り入れて早期回復を目指しましょう。
こんにちは!
あいらぼ整骨院です!
当院では交通事故の施術をさせていただいております。
初めて事故に遭ってしまった場合、わからないことだらけで不安ですよね。
例えば交通事故に遭われた際の対応、事故時の怪我が治らない、相手との示談や保険会社とのやりとりなど……
交通事故での怪我を放置してしまったり、適切な施術を受けられずにいると、数年後に後遺症として痛みが出てしまうことがあり、「あのとき治療しておけばよかったな」
と後悔される方も多いです。
そうならないために、事故に遭われた際は早めに適切な施術を受ける事をお勧めいたします。
なんでもわからないことがあればお気軽にご相談ください